これまでのvoxelart

2018-2022

記事サムネ
もう4, 5年は継続している趣味なのですが、作品をまとめている場所がどこにも無かったので、ウェブサイト制作したついでにこれまでの振り返りも兼ねて掲載します。コンテンツだけ見たい方は文章を読み飛ばして頂いても結構です。画像や動画の読み込みが重いかもしれないですがご勘弁……


2018
残っているファイル群は軒並2018年以降のものですが、多分それ以前にも何かしら作ってはいたと思います。

私自身の他のボクセル制作者の方との交流は、最初に私がvoxelartというものを知ったきっかけの元フォロワーの方一人のみで、それ以降は特に交流なく閉鎖的に作ってきました。当時既に、ツイッターなんかでタグを漁れば一枚絵のドット絵をそのまま立体に起こしたような美麗な作品や、MagicaVoxel特有のレンダリング機能をふんだんに、かつ効果的に活用した作品など、とても自分には作れないなあと思う作品を見る機会が多く、それならば他に誰もやっていないことをやろうと思い、キャラクターのボクセルデフォルメや(当時はAnimation機能がまだ実装されていなかったため)コマ撮り動画を作ろうという感じで方向性が決まっていきました。
基礎的なピストンのクロック回路

題材として目を付けたのは当時CeVIO実況動画も作るほどのめり込んでいたMinecraftで、同ゲームでの論理回路(通称"赤石回路")を活用した機構の再現をボクセルでやってしまおうという試みでした。

元々論理回路やパズルゲームは好きで、ある程度知識もあったため、そういった機構を自作することは何度もありました。Minecraftとボクセルの親和性自体は言うまでもありませんし、自作の機構であれば隅々まで理解しているので、膨大な作業量以外に苦心することはありませんでした。
稼働時以外回路の露出しない幅2列の隠し階段(自作)

また、立体的な赤石回路の機構を他人に共有する方法はバニラ環境では乏しく、「ボクセルアニメなら立体構造の把握も簡単じゃね!?」と思って短い動画を作ったこともありましたが結局日の目を見ることはありませんでした。
こういう説明のGIFあるよね(GIFじゃないけど)

それとは別に、先述のキャラクターデフォルメでは主に三頭身のデフォルメを練習していました。このデフォルメは今でも継続していて、当時制作した素体(パターン化された流用可能モデル)が基本になっています。
三頭身デフォルメの素体
三頭身モデルの素体

デレマスのキャラデフォルメ
デレマスの子たち(誰か分かるかな……)

まだ髪や服の色が単調だな~と思いますがその良さみたいなのも見返すと結構ありますね。結局造形を低い解像度に落とし込む作業はドット絵等でやっているそれとあまり変わらないと思います。この中だとしきにゃんの髪型を作るときに構造が分からず苦労した記憶があります。ただ一度作ってしまうと流用や応用が利くので割と嫌ではないという。

あとはこの年は雑多なものばかりです。秋以降年明けまで入院していたのでそこのデイルームを起こしたりとか。
デイルーム正面
デイルーム着席視点
デイルーム平行投影
自分が過ごしている場所を実現不可能な角度から見るの面白いよね

単発のモデリングや一枚絵的な背景など。見返しても2018年は作品数が多く、作り始めた時期なのもあってモチベがかなり高かったです。
午後の紅茶ミルクティー
当時愛飲していた午後の紅茶ミルクティー(げろあま)

デスクトップ背景?
デスクトップの背景用? モデルが二頭身

最後に、多分この年の前半のものなので時期が前後しますが、ストーリー仕立てのアニメーション作品を作ろうとした形跡もあったので供養しておきます。
ワールドサイズが大きくないので室内に降雨させている

2020~2022
2020年以降はボクセル自体から離れていたので、残っているものも少ないです。理由はうつとそれによるモチベーションの低下など。制作しても過去のモデルの流用などが多く、特に新しいものはありません。
ささらおねあかり
ささら・OИE・あかり

自作ボクセル画像のモバイルバッテリー
pixivFACTORYで作ったモバイルバッテリー

部屋の女の子
モデル流用の例。髪がささらさん
部屋もMagicaVoxelのプリセットを弄ったもの

これまで作ったものは以上です。これから作るものに関してはまた新たにまとめたいので、このページの他にギャラリーを作ると思います。(そこまで作品が貯まればの話ですが)

それではご覧くださりありがとうございました。